トリートメントレッスン
ハンドトリートメント
- 受講料
- ¥3,800
- 受講時間
- 各1時間30分
アロマテラピーの知識は問いません。
ニールズヤードのトリートメントオイルを使用して施術方法を習得する講座です。
このカリキュラムは、原則修了証を発行しておりません。
ご希望の方は当スクール発行の修了証(別途\1,000)をお渡しいたします。
残ったオイルはお持ち帰りいただけます。
バスタオルを1枚お持ちください。
日程は個別に打ち合わせの上決定します。平日・土・日、時間帯も午前・午後・夜など、ご希望をお申し出ください。
商品ご購入は15%OFFです(一部対象外商品有り)
手軽に学べる・荷物なしで学べる・練習用フェイスマネキン付き フェイシャルトリートメント
- 受講料
- ¥50,000(ペア受講¥40,000 / 有資格者割¥45,000)
- カリキュラム
- 3時間✕3日
- 持ってくるもの
- 筆記用具・メイク道具(下記を必ず参照ください)
アロマテラピーの知識は問いません。
アロマテラピーと皮膚の基礎を学び、フェイシャルトリートメントの施術を習得します。
タオルやターバンなどはスクールでご用意しますので、筆記用具だけで通学できます。
自宅では、フェイスマネキンを使って復習や練習できるようにしました。
施術技術だけでなく、揃えておくとよい器具類・道具類もご紹介します。
ペア受講割引・アロマテラピー有資格割引があります。
日程は個別に打ち合わせの上決定します。平日・土・日、ご希望をお申し出ください。
商品ご購入は15%offです(一部対象外商品有り)
カリキュラム | 時間 | 内容 | ||
1 | アロマテラピーの基礎 | 1 | 1時間、アロマの基礎と植物油について学びます。 アロマテラピーインストラクター以上の有資格者は受講不要です。 その際、有資格割引を適用します。 | |
皮膚の基礎知識 | 2 | 皮膚の構造と役割など基礎的なことを学びます。 | 練習用フェイスマネキンを使って 反復練習しながら進めていきます。 | |
2 | クレンジング | 3 | クレンジングの手順を学びます(手技・スポンジワーク・タオルワーク) | |
トリートメント | トリートメントの手順を学びます(手技・リンパ・ツボ) | |||
3 | セラピストとして | 3 | 心得ておくことや揃えておくと便利な道具などをご紹介します。 | |
トータルテクニック | まとめとして、準備~仕上げまでのロールプレイングを行います。 |
- 表記の金額はすべて税抜です。別途消費税をいただきます。
- お申込みは電話・ホームページで受けつけます。講座中などで、電話に出られない場合は、折り返します。
- お申し込み後速やかなご入金をお願いします。下記にお振り込みをお願いします。クレジットカードの取り扱いはございません。
- 割引の重複はできません。ペア割引き又は有資格割引のいずれかとなります。有資格割引は第1回目を受講されない場合に適用します。
- 入金後は理由の如何にかかわらず、キャンセルはできません。中途キャンセルは固くお断りいたします。
- 日程変更・キャンセルについて
ご都合を伺っての開講ですので、決定後の日程変更の場合は振替料としてハンド¥1,000、フェイシャル¥10,000お願いいたします。
キャンセル・振替に伴う手数料につきましては、教室使用やその他準備を経ての開講ですので、やむを得ぬ費用としてご了承ください。 - フェイシャル施術実習では、パンツスタイルでお願いいたします。
- また、Tシャツなどを着用ください。着替えて受講いただきます。
- 飲み物も持ち込みは構いませんが、昼食休憩のある講座では、教室外で飲食をお願いしております。
休憩後の講座の準備などあり、あしからずご了承くださいませ。 - 筆記用具とスリッパをお持ちください。
- 天候・交通機関・その他の事情でやむを得ずスケジュールを変更する場合があります。
- 皆様からいただいた個人情報につきましては、ショップ情報・スクール管理のみに使用させていただきます。