きょうは1dayフットトリートメントレッスンでした。

きょうは1dayフットトリートメントレッスンでした。

お友達どうしのご参加でした。

セルフ(自分の脚)と相モデル(椅子に座ったお客様のつま先から膝まで)をトリートメントします。

当スクールでは、1日 2.5時間で学んでいただける、

ハンドトリートメント
フットトリートメント
デコルテトリートメント

各レッスンをご用意しております。

1dayレッスン – アロマスタイル

1/22(月) NARDインストラクターコースがスタートしました。

詳細

NARDインストラクターコースがスタートしました。

精油のプロフィールや重要語句は、単語アプリをシェアします。

忙しい中、学ばれている皆さんです。少しでも時間を有効活用していただきたいと思っております。

「ながら」で覚えて、「楽しく」学んで、「ばっちり合格」を目指します。

11月以降受験ご希望の方、お申し込み受付中です。

NARDアロマインストラクターコース (通学コース) (オンラインコース)

1dayレッスン 魅惑のフェイスクリーム作り

詳細

1dayレッスン 魅惑のフェイスクリーム作り


テキストなどには載っていないレシピです。
定期的に来られる受講生さんにご紹介したところ、好評だったので、
1dayレッスンとして募集することにしました。

受講料:4,500円(材料費・税込)
日時:1/13(土),20(土),27(土) 14:00〜15:00

他の日程ご希望の場合はお問合せください。

<魅惑ポイントその1>
「お顔に使うの?」と思われそうなセージ、ロックローズなどNARDならではの精油を学んで、7種類をブレンドします。

<魅惑ポイントその2>
ブレンドする精油は抗酸化作用(アンチエイジング)、抗しわ作用、抗炎症作用、皮膚組織再生作用で選びますが、香りは柔らかく、魅力的に仕上がります。

<魅惑ポイントその3>
植物油は、モロッコの宝石と言われるアルガンオイルを中心にブレンドします。

<魅惑ポイントその4>
湯煎しません。混ぜるだけなので、初めての方でも簡単に作ることができます。

<魅惑ポイントその5>
仕上がりは、柔らかくふんわりとした、マヨネーズ状態。ニベアのようなクリームになります。

寒くて乾燥が気になる季節。
テキストでは学べない手作りクリームの香りで癒されながらケアしてみませんか。

2024/1/6(土) [アロマ初心者さん向け] おうちサロンを目指すトリートメント講座(ハンド)を開講します。

詳細

[アロマ初心者さん向け] おうちサロンを目指すトリートメント講座(ハンド)を開講します。

2024/1/6(土) 10:00~12:00

アロマ初心者さんや、ご自宅で楽しんでいて特に学んだことがない方でも楽しく身につくカリキュラムです。

おうちサロンをめざすトリートメント講座 (ハンド)

「アロマの日」のご注文ありがとうございました。

「アロマの日」にたくさんのご注文をいただき、ありがとうございました。

カリス成城、生活の木、ニールズヤード、プラナロムの4ブランド、およそ300点が揃い、お渡しがスタートしました。

今回、人気No.1は
精油:ゼラニウム
素材:マカデミアナッツオイル
ハーブ:マルベリー(ダントツ)でした。

精油は1点差でNo.2はフランキンセンスです。

きょうはトリートメントレッスンでした。

きょうは、午前はボディトリートメントレッスン、午後はAEAJ認定ハンドセラピスト実技講座でした。

ボディトリートメントレッスンは資格取得とは考えずに、楽しみながらフルボディを施術を習得します。

ご自宅で、ご家族やお友達にプチサロンを始めて見ませんか。

AEAJ認定 アロマハンドセラピストコース(専科)

ハンドトリートメント (アームカバープレゼント)

フットトリートメント

いすを使って行うデコルテトリートメント